\

健康に生きる:生きがい×健康×価値の創造

/

老いることは
かっこいい

医療系任意団体「君がため」は、高齢者の健康や価値の創造、生きがい創出に焦点を当てた任意団体です。ヘルスプロモーション事業: (健康教室など)、リハビリ療法士による情報発信・アドバイザー業務を行っています。

 PICK UP /

ピックアップ記事

ブログ一覧

Blog

お知らせ
情報発信を強化!noteでの継続的なリハビリ専門分野の情報を更新
お知らせ
SNSアカウント乗っ取り被害のお知らせとご注意のお願い
イベント開催
【納得☆健康塾】TANO(タノ)を使った身体を動かすゲーム回 6/29(土)開催
イベント開催
初めての方も大歓迎【納得☆健康塾】認知症予防実践編 10/28(土)開催【第7回】
イベント開催
【納得☆健康塾】認知症予防実践編 9/30(土)開催【第6回】
イベント開催
【納得☆健康塾】認知症予防実践編 8/26(土)開催【第5回】
健康イベントレポート
6/24(土)納得健康塾レポート✎
イベント開催
【納得☆健康塾】認知症予防実践編 7/29(土)開催
イベント開催
【納得☆健康塾】認知症予防実践編 6/24(土)開催

団体プロフィール


Profile


代表 ダウ日高

/

医療系任意団体 君がため 代表

元役者×重症筋無力症(難病)×医療従事者。病棟内で高齢者のQOL向上、役割取得を目的としたレクリエーションの立ち上げに従事。2021年から札幌南区の健康教室の立ち上げ、運営事業に参画。2022年に自身も難病を発症し、当事者×医療従事者としての観点から多数メディアで情報発信。

ドクターボイス、ForPアンバサダー就任。作業療法士。呼吸器疾患、神経難病、終末期の作業療法を得意とし、高齢者のQOL向上や役割取得を目的とした活動に従事。自身も難病を抱える当事者であり、メディアでの情報発信も行っています。認知症患者や家族ケア、グリーフケア集団療法も専門としています。
✱診断名がつかないで困っている人
✱病気だと周りに相談できずに孤独な人
僕が一緒に泣いて、怒り、笑います。
治らない病気だって言われても治したいって思ってもいいじゃないか!

ポジション・実績

  • 医療経験者であり難病当事者という立ち位置で両方の視点を持つ
  • 30人以上の難病当事者や医療系インフルエンサーとのコラボ配信